コンテンツへスキップ
起業の日々Log
一度きりの人生だけど、5回くらい生きたい
  • ホーム
  • 想い
  • パラレル求人、取材して思うこと
  • 起業のこと
    • 事業のこと
    • チームのこと
    • 事務的なこと
    • 技術的なこと
  • そのほかのこと

カテゴリー: そのほかのこと

そのほかのこと

わがんね、と思った件

Posted on 2017年4月9日 by taiki-yoshida

今日は、あるきかっけで、学生さん達と話す機会があった。僕(社会人)が一方的に話すというわけではなく、相互理解を...

そのほかのこと

ずっと寝ていたいのに、それをやると、なぜか満足度は低い

Posted on 2017年3月24日 by taiki-yoshida

なんで寝る欲求は絶えないのだろう。 朝はもちろん起きたくない。お昼食べると眠くなる。たまに、「今日は寝るぞ!」...

そのほかのこと

動き出しは早いほうがいい

Posted on 2016年10月21日 by taiki-yoshida

動きだしは早いほうが良い。良い意味でも悪い意味でも、そんなことを毎日痛感してばかりです。 あ、3週間前にリリー...

そのほかのこと

大企業とベンチャーの両方を経験した人の経験価値

Posted on 2016年9月13日 by taiki-yoshida

これからは、大企業とベンチャーを両方経験した人が重宝されるのではないかと思いました。そう思ったきっかけや理由に...

そのほかのこと

場所と、大将と、酒と

Posted on 2016年2月16日 by taiki-yoshida

浅草雷門から少し裏道に入ったところに、ある小料理屋がある。日本酒メインのお店で、結構いいお酒が一合700円程度...

そのほかのこと

そういう考え方もあるのか。「学級新聞がメディアの完成形」

Posted on 2016年1月31日 by taiki-yoshida

SWITCHという雑誌で津田大介と藤原新也の対談があった。ブログタイトルはその対談の中で、藤原新也が放った言葉...

そのほかのこと

久々に書いてみる

Posted on 2016年1月29日 by taiki-yoshida

Googleアラート Facebook NewsPicks Feedly 自分の情報収集の手段はこんなところ。...

そのほかのこと

先輩に会って、学生に会って、ベンチャーイベント参加

Posted on 2015年11月6日 by taiki-yoshida

今日は人に会っている時間が長かったです。 まずランチで、スタートアップにジョインした大学の頃の先輩に会いました...

そのほかのこと

新人に戻った気分・・・

Posted on 2015年11月5日 by taiki-yoshida

今日はテレアポ。これまでいろんな情報を基に仮説をたててビジネスを考えてきましたが、平日日中の時間帯がやっと空い...

20151102
そのほかのこと

最終出社でした

Posted on 2015年11月2日 by taiki-yoshida

本日、今勤めている会社の最終出社日でした。東京に3つある拠点のお世話になった方々に煎餅片手に挨拶をして周り、「...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

提供中:リベル

提供中:リベル

リベル Facebookページ

Facebook By Weblizar Powered By Weblizar

自己紹介

吉田大樹(よしだたいき)1986年生まれ。高校時代の友人と2人で、2016/7/25に株式会社タイムラグを設立しました。「一人ひとりの内発的モチベーションが続く社会にする」ことを個人ミッションにしています。
  • Facebook
  • Twitter
  • アーカイブ

    タイムラグが提供するサービス

    タイムラグが提供するサービス

    teamβ Facebookページ

    Facebook By Weblizar Powered By Weblizar
    © 2021 起業の日々Log
    Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy